パンのサブスクリプション(サブスク)は、自宅にいながら全国の美味しいパンを楽しめる便利なサービスです。今回は、2024年版のおすすめパンサブスクを5つ厳選してご紹介します。自分に合ったサービスを見つけて、自宅で手軽に焼き立てパンを味わいましょう!
毎月PANDA!(神戸屋)
老舗パンメーカー「神戸屋」が提供する冷凍パンのサブスク、「毎月PANDA!」は、月に一度、全国各地の人気ベーカリーから7〜9個のパンが届き、自宅で焼き立ての味を楽しむことができます。
- 料金: 3,400円(税込)+ 送料1,100円
- 頻度: 月1回
- セット内容: 7〜9個の冷凍パン
- 特徴: 冷凍パンをオーブンで簡単に温めるだけで、焼き立ての美味しさを再現。老舗「神戸屋」が厳選したパンが楽しめます。
神戸屋は1918年創業の老舗で、「サンミー」などのヒット商品を生み出しており、長年の信頼と技術が詰まったパンが自宅に届く魅力的なサービスです。
パンスク
「パンスク」は、全国の地方ベーカリーからパンを取り寄せ、月1回または隔月で届けてくれるサブスクリプションサービスです。地方ならではの個性的なパンを楽しむことができるのが特徴です。
- 料金: 3,990円(税込)+ 送料
- 頻度: 隔月
- セット内容: 6〜10個の冷凍パン
- 特徴: 地域の名店のパンが届き、鮮度を保つために瞬間冷凍されているため、自宅で全国各地のパンを楽しめます。
「パンスク」は、地方の個性的なパンを発見したいパン好きにはたまらないサービスで、地域限定の味が手軽に楽しめます。
STYLE BREAD(旧Pan&)
「STYLE BREAD」(旧「Pan&」)は、プロ仕様のパンが家庭でも楽しめるサブスクリプションです。群馬県の老舗ベーカリーが母体で、全国のホテルやレストランでも使用される高品質なパンが魅力です。
- 料金: 約3,000円
- 頻度: 毎月または隔月
- セット内容: 8〜10個の冷凍パン
- 特徴: 高級ホテルで提供されるレベルのパンが届き、個別包装で保存も便利。簡単に焼き立ての風味を楽しめます。
STYLE BREADのパンは、食卓にちょっとした贅沢を加えたい方や、本格的なパンを日常的に楽しみたい方にぴったりです。
BASE FOOD
「BASE FOOD」は、忙しい現代人向けに栄養バランスが考えられた「完全栄養食」を提供するサブスクリプションサービスです。健康志向の高い方におすすめです。
- 料金: 約3,000円〜
- 頻度: 毎月
- セット内容: 栄養バランスの取れたパン
- 特徴: 完全栄養パンとして、1食分の栄養素がバランスよく含まれているため、簡単に健康的な食事が摂れます。
栄養価に優れたBASE FOODのパンは、忙しい毎日の中でもしっかりと栄養を補給したい方に最適です。
KOUBO(コウボ)
「KOUBO(コウボ)」は、常温保存が可能なパンを毎月ポストに届けるサブスクリプションです。冷凍パンではなく、すぐに食べられる常温パンが特徴で、日々の食事に取り入れやすいサービスです。
- 料金: 2,980円(税込)
- 頻度: 毎月
- セット内容: 6〜8個の常温パン
- 特徴: ポスト投函で届くため、不在時でも受け取りが可能。すぐに食べられる手軽さが魅力です。
KOUBOは、保存がきくため忙しい日々にもぴったりで、ポストに直接届けられる手軽さが嬉しいポイントです。
まとめ
パンのサブスクリプションサービスは、自宅で全国の美味しいパンを手軽に楽しめる新しいライフスタイルです。2024年も、全国のベーカリーの味を定期的に自宅で堪能できるこれらのサービスで、パンのある暮らしを一層豊かにしてみてはいかがでしょうか?