パンのサブスクで人気なのは?

パンのサブスク

皆さんは何パンが好きですか?私はシンプルなものが結局好きかな。
パンのサブスクで人気なサービスを提供している会社はどれぐらいあるんでしょうか?
調べてみました。

1.パンスク
  カンブリア宮殿でも放送された1番有名なサービス。
  金額は1回 2,900円+パンの旅費(冷凍送料)全国一律780円 合計 3,990円(税込み)
  1箱に8個前後をお届け。お届け間隔は2週間に1回、1ヶ月に1回、2ヶ月に1回から選べます。
  全国どこかのパン屋さんから、食パンなどの食事パンや、甘いパン、惣菜パンなど冷凍便
  でお届けし、冷凍庫で1ヶ月以上保存可能です。食べる時は、解凍して温め直すだけ。

2.毎月PANDA
  神戸屋が運営している信頼度があるサービス。
  月額3,400円+送料(1,100円)合計4,500円。1セットに冷凍パンが7~9個。
  お届け間隔は月1回、冷凍パンセットをお届けします。
  初回1,400円でお試しできるのはポイントが高い。こちらも全国の選りすぐりのパン屋さんが、丹精込めて焼き上げたパンがおうちにやってくる。

3.リトルマーメイド
  店舗限定でリトルマーメイドの食パンサブスク。
  月額2,500円で食パン半斤(通常172円)が1日1回受け取れます。
  初月は1,500円で試せるのもうれしい。

4.ルタオ
  ルタオのパン定期便。
  毎月1回自宅へパンを届けてもらえます。
  月額3,996円で4つのコースから選べます。
  アソートコースは食パン1.5斤1本と5種類の新作パンが届けてもらえます。

以上4つのサービスが信用できそうなパンのサブスクです。
気になるパンのサブスクサービスはありましたか?他にもあるので試してみてはどうでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました